
AGA通信スタッフ
数多く販売されている育毛剤。今回は、その中の1つである「育毛剤MARO」について紹介していきたいと思います!
基本的な効果はもちろん、詳しい成分や口コミを紹介し、最後には育毛剤MAROが「おすすめできる人」と「できない人」の2点についても言及しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
目次
育毛剤MAROって効果はあるの?
育毛剤は、薄毛ケアの中でも人気のある対策法の1つ。
今回は数ある育毛剤の中から、MAROについてご紹介します!
スタイリッシュな黒いパッケージがスタイリッシュなMARO、育毛剤をお探しの方なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
この記事ではMAROに配合されている成分から効果、そして注意点まで徹底的に解説!
実際に使用している方の口コミも掲載しているので、参考にしやすいですよ。
育毛剤をお探しの方、MAROが気になっていた方はぜひご覧ください。
MAROってどんな育毛剤?
まずはMAROの基本情報からご紹介していきましょう。
MAROは株式会社ネイチャーラボから発売されている育毛剤の1つ。
ネイチャーラボといえば、Dianeシャンプーやフレグランス&柔軟剤のラボンシリーズなど、人気の商品を数々生み出していますね。
MAROシリーズにもいくつかのラインアップがあり、スカルプシャンプーや発毛促進ブースターなども展開しています。
育毛剤のMAROは3種類の有効成分を配合し、スッキリとした使用感で特に男性の支持を集めているようですね。
MAROには他の育毛剤と比べて、特別目新しいケア成分が配合されているわけではありません。
ただ、求めやすい価格と市販で手軽に買えることから、育毛ケアの足がかり的存在として人気の商品ですね。
MAROの主な成分と効果
ではMAROにはどのような成分が配合されているのでしょうか?
下記では3種類の有効成分と、それぞれの効果についてご紹介します。
グリチルリチン酸ジカリウム(グリチルリチン酸2K)
1つ目にご紹介するのは、グリチルリチン酸ジカリウムという成分です。
少し複雑な名前になっていますが、甘草(かんぞう)と呼ばれる生薬エキスが元になっています。
抗炎症作用があると言われ、洗顔料をはじめ多くのスキンケア商品にも配合されているんですよ。
育毛剤としても非常にポピュラーな成分で、MAROにも頭皮トラブルを抑えることを目的として配合されています。
頭皮環境の悪化が気になる方にはぴったりの処方ですね。
ニンジンエキス
MAROの有効成分、2つ目にご紹介するのはニンジンエキスです。
高麗人参といえば生薬としても有名なので、ご存知の方も多いでしょう。
昔から強壮薬として用いられてきたニンジンエキスは、血行を促進する効果があることが確認されています。
血液を頭皮全体に巡らせることで栄養素をしっかりと届け、髪の毛の成長をサポートしてくれる働きが期待できるのですね。
生薬成分なので安心してケアできるのもMAROの魅力でしょう。
センブリエキス
最後にご紹介するMAROの有効成分は、センブリエキスです。
千回煎じても、まだ強烈な苦味があると言われるセンブリエキス。
胃腸薬として用いられてきましたが、育毛としてはニンジンエキスと同じく血行促進効果があることが分かっています。
センブリエキスは副作用のリスクも低く安全性が高いことから、多くの育毛剤が有効成分として取り入れていますね。
MAROは髪の毛が育つ頭皮のコンディションを整えつつ、血行を促し積極的な育毛ケアを目指せる処方になっているようです。
MAROで注意するべき成分
ここまではMAROの有効成分をご紹介してきました。
どれも育毛を目指す上では欠かせない作用を持っていましたね。
しかし、実はその一方で少し注意したい成分も配合されています。
以下で4種類の成分をご紹介するので、特に敏感肌の方はチェックしておきましょう。
エタノール
MAROの注意すべき成分、1つ目はエタノールです。
ご周知のとおり、アルコールの一種ですね。
このエタノールがMAROに配合されている理由は、いくつかあります。
1つは、清浄作用で皮脂や汚れなどが付着している頭皮をクリーンに保つため。
そしてもう1つは、成分同士を混ざりやすくして、成分濃度を均一にしてくれるためです。
また収れん作用といってお肌を引き締める効果もあるので、皮脂の多い男性の頭皮には適している成分でもありますね。
このようにエタノールは多くの育毛剤に配合されるだけあって、優秀な作用を持っています。
しかし人によってはアルコール成分に敏感な方もいて、赤みやかゆみなどの刺激を伴うことがあるのです。
アルコール入りの商品を使った後に、刺激感が残った経験のある方は注意するようにしましょう。
パラベン
2つ目にご紹介する成分はパラベンと呼ばれるものです。
最近ではパラベンフリーを謳っている商品も多いですよね。
ではどのような働きがあるのかというと、商品の品質を保つための防腐作用です。
長く使い続けられるように、MAROにも配合されています。
基本的に安全性は高く毒性も低い添加物なのですが、人によっては刺激を感じてしまうことがあるようです。
しかしMAROの場合は配合濃度も高くないため、過度に心配する必要もありません。
ただ、なるべく無添加がいい、パラベンフリーにこだわりたいという方は他の育毛剤を検討した方がいいかもしれませんね。
香料
3つ目の注意するべき成分は香料についてです。
人工っぽい匂いが苦手、別のスタイリング剤をつけるから香料がない方がいい、という方も多いですよね。
特に育毛剤を付けていることをなるべく周囲に悟られたくない、という方にとっては香料のあるなしは非常に重要なポイントです。
実際MAROにも香料は配合されていて、公式によるとジェントルミントの香りだそうです。
男性が使いやすいよう、スッキリとしたミントで爽やかな香りを楽しめるようになっているようです。
無香料のものをお探しの方には向いていませんが、逆に頭皮の匂いが気になる方には匂いケアとしても使えるでしょう。
口コミからわかるMAROの本当の効果
ここまで育毛剤MAROの配合成分について触れてきました。
期待できそうな成分が配合されている一方で、注意したい成分も少なからず入っていましたね。
ではここで、実際に使った方の口コミを見て、効果があるかどうか参考にしてみましょう。
効果あり!評判のいい口コミ
まずは評判のよかった口コミからご紹介します。
私も主人も、薄毛で悩んでいました。主人はあらゆる高い育毛剤を試しましたがダメですた。でもこの商品を使って間もなく、うぶ毛がみっちり生えてきました。私も真似してみましたが、本当に薄いところが目立たなくなりました。リピ買い決定です!
出典 : Amazon
ご夫婦でMAROを使用している方の口コミです。
ご主人はあらゆる育毛剤を試しても効果実感には至らなかったようですね。
しかしMAROを使い始めたところ、薄毛が気にならなくなったそうです。
ご夫婦共に効果が表れるのは嬉しいですね。
効果なし…評判の悪い口コミ
MAROで効果実感している方がいる一方、残念ながら効果が出なかった方もいらっしゃいます。
では続いて評判の悪い口コミもご紹介します。
これで育毛剤?ちょっとちょっとって感じでした。安い分仕方ないと割切り。
出典 : Amazon
リーズナブルに購入できるものの、残念ながら思ったような効果は得られなかったようです。
後ほどMAROがおすすめの人・おすすめできない人の違いについても触れていきます。
ご自身がMAROで効果を得られそうかどうか、1つの参考にしてみてくださいね。
MAROの評判のいい部分と悪い部分
これはどのような育毛剤にも言えることがですが、良い面もあれば悪い面もあります。
ではMAROのメリット・デメリットはどのようなものなのでしょうか?
どちらもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
安くてコスパがいい
MAROのメリットの1つ目は、コスパがいいこと。
育毛剤で効果を得るためには、最低でも数ヶ月と長期的に使用していく必要があります。
いくら効果に期待できそうでも、高い育毛剤を購入して継続できなくなってしまっては、育毛ケアも水の泡となってしまいます。
その点MAROは1本(150ml)で、1,998円(税込)。
通販の育毛剤の平均価格帯が7,000円〜8,000円ということを考えると、いかにリーズナブルか分かりますね。
なるべく月々の出費を抑えたい方、初めて育毛剤にトライする方にとってはMAROは手の出しやすい育毛剤と言えるでしょう。
パッケージがおしゃれ
2つ目のメリットはパッケージがおしゃれなデザインなこと。
女性向けの商品や、インテリアとしても映える芳香剤等を手がけるメーカーが販売しているだけあって、MAROシリーズもスタイリッシュなデザイン。
特に育毛剤であるMAROは黒を基調としていて、一見普通のスタイリング剤にも見えますね。
この育毛剤っぽくないデザインが、多くの男性の心を掴んでいる理由の1つでしょう。
ドラッグストアなどで気軽に買える
MAROの3つ目に挙げる良い点は、ドラッグストアでも購入できることです。
通販のみで販売している育毛剤も多い中、MAROは通販でもドラッグストアでも取り扱っています。
ネットでの買い物に抵抗のある方にとっては、市販で購入できるのは大きなメリットですね。
通販であれば注文から発送、そして家に届けられるまでに数日かかります。
しかし市販で購入すれば、その日からすぐに使用できるという点も魅力です。
実物をしっかりと確かめてみたい、という方はお近くのドラッグストアで探してみてくださいね。
ノズルが使いやすい
MAROの良い点、4つ目はノズル設計が使いやすいよう作られていること。
育毛剤のボトルデザインはさまざま分けられます。
ノズルをはじめ、スプレー式、スポイト式、クッションラバーなど。
どれが使いやすいと感じるかは人それぞれですが、MAROのノズルは頭皮にピンポイントで噴射しやすいというメリットがあります。
髪の毛に付着しにくく、気になるところを中心に塗布しやすい設計になっているのですね。
香水みたいなニオイがきつい
MAROの悪い点を挙げるとすれば、やはり匂いがついているところでしょう。
もちろん人によって好き嫌いがあり、必ずしも匂いつきが悪いわけではありません。
しかしMAROの口コミを見ると、「匂いが合わなかった」という声もチラホラと見受けられました。
育毛剤は毎日使うものなので、苦手な匂いだと使うのも嫌になってしまいますよね。
匂いに敏感な方は無香料の育毛剤を選んだ方がいいでしょう。
MAROの効果をアップする方法ってある?
MAROには良い点もあれば悪い点もあることが分かりましたね。
ここで、MAROの効果を最大限引き出すための方法を2つご紹介します。
正しい使い方をする
MAROでしっかりと効果を得るためには、正しい使い方を心がけましょう。
MAROを使う際は、頭皮が清潔に保たれていることが必須です。
汚れや余分な皮脂などが残っていると、せっかくの成分が届きにくくなってしまいます。
夜の洗髪後、しっかりとドライヤーで乾かした後に塗布するようにしましょう。
塗布する際のポイントは以下のとおりです。
- 薄毛・抜け毛が気になるところに塗布できるように髪を分ける
- ノズルを頭皮から1cmほど離して頭皮に直接スプレーする(頭皮全体で6〜8プッシュが目安)
- 指の腹を使って、液を頭皮になじませるようにマッサージする
慣れれば使い方は難しいものではありません。
また重要なポイントは、最後に必ず頭皮マッサージを行うことです。
頭皮マッサージは育毛剤の成分をまんべんなく行き渡らせる以外にも、血行を促進する作用もあります。
育毛ケアの効率もアップするので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
MAROのシャンプーと併用する
冒頭でも少し触れましたが、MAROシリーズはシャンプーも展開しています。
薄毛でお悩みの方は、普段使っているシャンプーから見直すのも大切なこと。
特におすすめなのは、MAROシリーズの「3Dボリュームアップシャンプー」です。
その名のとおり、髪をボリュームアップさせることに特化したシャンプー。
ボリューム成分が髪の毛1本1本を包み込み、ハリやコシのある髪へ導く効果が期待できます。
髪がペタンとして、全体がボリュームダウンしてしまった症状にお悩みの方には嬉しい効果ですね。
また男性の頭皮のことを考え、ルーカスメーヤーコスメティクス社の新原料である「ディフェンスカルプ」を世界で初めて配合しました。
頭皮をクリーンな状態へ導きつつ潤いも補給し、髪の毛が育ちやすい健康な土台を作り上げてくれるでしょう。
MARO育毛剤の効果を高めたいとお考えの方は、ライン使いしてみてはいかがでしょうか?
結局MAROは使ったほうが良い育毛剤?
さて、ここまでMAROについてご紹介してきました。
メリットもデメリットもありましたが、結局のところ使うべきかそうでないか迷ってしまいますよね。
参考までに、MAROをおすすめできる人・できない人の特徴をそれぞれご紹介します。
ご自身はどちらに当てはまるか、チェックしてみてくださいね。
おすすめできる人
ではまずはMAROをおすすめできる人からご紹介しましょう。
MAROは、低価格で取っ掛かりやすいことから人気を集めている育毛剤でしたね。
これまでご紹介した内容を踏まえると、以下に当てはまる方にはおすすめと言えるでしょう。
- 育毛剤の価格はなるべく抑えたい
- メーカーの独自配合成分には特にこだわりはない
- 多くの育毛剤に配合されている有効成分を試してみたい
- 多少添加物が配合されていてもかまわない
MAROはとにかく価格が安いながらも、有効成分も3種類しっかりと配合されています。
そしてこの有効成分は他の育毛剤にも配合されていることが多いので、とりあえず成分の効果を確かめてみたい方にもおすすめですね。
初めて育毛剤を使うことを検討している方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
おすすめできない人
次は逆にMAROをおすすめできない人をご紹介します。
以下に当てはまる方は、残念ながらMAROはあまり向いていないと言えるでしょう。
- 人工的な香りが苦手
- 添加物は極力ない方がいい
- 薄毛がかなり進行している
- つむじハゲやM字ハゲなど局所的な薄毛に悩まされている
確かにMAROには抜け毛抑制効果が期待できる生薬成分が配合されているのですが、極端に進行が進んでしまっていると中々改善は難しいでしょう。
また局所的な薄毛は、男性特有の脱毛症「AGA」の特徴でもあります。
MAROはAGAをケアするためには作られていないため、残念ながらAGAの改善効果も見込めないでしょう。
もしご自身の薄毛がAGAかも…?と思い当たる節があれば、別の育毛剤や治療法を検討してみてくださいね。
【番外編】MARO以外の有力な育毛剤
MAROについて説明をしてきましたが、MAROの他にもおすすめの育毛剤はあります。
参考までに当サイトでおすすめしている、イクオスEXプラスをご紹介したいと思います。
成分 | 期待できる効果 |
---|---|
【5種類の有効成分】 ・センブリエキス ・塩酸ジフェンヒドラミン ・クジン抽出液 ・トコフェロール酢酸エステル ・グリチルリチン酸ジカリウム |
頭皮のかゆみやフケを抑え血行を良くし、髪の毛の成長を促す |
アルガス-3 | 3つの海藻成分を組み合わせた独自成分 髪の毛を支える毛包の細胞を活性化する |
19種類のアミノ酸 | 髪の毛を作る材料になる栄養素 |
イクオスEXプラスは、2019年1o月にリニューアル発売されたばかりの最新育毛剤。
有効成分は従来の3種類から5種類に、全成分で言えば61種類から124種類と大幅に増量したことで話題を集めています。
また、イクオスを代表する成分アルガス-2も改良しアルガス-3にパワーアップ。
なんと、アルガス-3は臨床試験も行われ、発毛促進成分として名高いキャピキシルを超えた結果も出ています。
美容皮膚科医である百枝加奈子氏も「今までにない画期的な育毛成分」と評されているんですよ。
そして豊富な成分の中には、局所的な薄毛を引き起こす、5αリダクターゼを阻害する働きのある成分も配合されています。
成分が豪華な分、MAROよりも価格は高くなってしまいますが、AGAケアをお考えの方もぜひ試してみてくださいね。
ただし、イクオスEXプラスは予想を大幅に上回る売れ行きのため商品の生産が追いついていないようです。
完売後は予約注文のみの受付となり、商品が届くまでに時間がかかってしまうようです。
下記のボタンからアクセスし、早めに公式サイトをチェックしてみてください。
AGA通信スタッフ
副作用に注意して使うか決めよう!
今回はMAROの育毛剤にフォーカスして、詳しくご紹介してきました。
抜け毛に対して有用性のある生薬を配合し、リーズナブルなMARO。
育毛ケアを始めたいけど、どれも高くて手を出しづらい…という方にはまさにうってつけの育毛剤でしょう。
まずは試してみて、使用感が合うかどうか確かめてみることも大切です。
育毛ケアは長期間コツコツと続けることが大切なので、ぜひ自分に合った商品を見つけてみてくださいね。