目次
なぜ頭頂部がハゲるの?徹底解説します!
頭頂部のハゲは、早い人では20代から訪れてしまうハゲ・薄毛の予兆です。
薄毛が進行してしまうのは、男性なら誰しもが避けられない悩みとなっています。
しかし、その予兆というのは徐々に訪れてくるため、気づきにくいという点は非常に厄介です。
特に頭頂部というのは意識していないと普段鏡で見ることがないため、ハゲているかどうか気になってしまうと気が気じゃなくなってしまいます。
人間の髪が、てっぺんかおでこから禿げるのはどうしてでしょうか。
たまには後頭部から禿げはじめる人がいてもいい気がしますが。出典 : Yahoo知恵袋
禿げている人をみると、大体の人が額やてっぺんから禿げていっているように思います。どうして身体にとって真ん中から禿げていくのだろうと疑問に感じました。
そこで、真ん中から禿げる理由として次のことを思い浮かんだのです。
(1)頭のてっぺんや額は紫外線にさらされやすく、細胞が死にやすい環境にある。
(2)シャンプーしている時に、両手が頭の線に対して真ん中よりも耳側を良く洗っているのではないか。
(3)血流の関係上、てっぺんの代謝が早いから?
(4)汗腺の都合、頭のてっぺんや額に汗腺の数が多い?
ということが、禿が額もしくはてっぺんから進行していく理由だと考えてみたのですが、どんなものでしょうか?
禿げに詳しい方からのお答えを頂けたら幸いです。(当方毛髪は健在ですが、油断せずに維持はしたいと思っています)出典 : 教えて! goo
では、どうして頭頂部はハゲてしまうのでしょうか。
【本題】頭頂部のハゲには男性ホルモンが関係してる?
男性のハゲ方の中で、代表的なものが頭頂部からハゲていくタイプ。
これには、一体どういったものが関与しているのでしょうか。
その答えの一つに男性ホルモンが関係しています。
男性ホルモンというのは、男性だけでなく女性にも分泌されているものです。
しかし、男性ホルモンという名前の通り、男性が持っているホルモンの大半が男性ホルモンです。
では、この男性ホルモンがどのようにして頭頂部ハゲを誘引しているのでしょうか。
頭頂部のハゲの多くはAGA(男性型脱毛症)
まず、頭頂部のハゲのほとんどはAGA(男性型脱毛症)と呼ばれる症状にあてはまります。
AGAは、男性ホルモンの作用によって髪の毛の抜ける量が増えてしまう疾患のことを言います。
頭頂部だけでなく、生え際にも薄毛が発症します。
では次に、AGAになってしまう原因について説明をしていきます。
AGAの大きな原因
AGAの大きな原因は男性ホルモンです。
男性ホルモンには、テストステロンとジヒドロテストステロンの二種類があります。
そのうちジヒドロテストステロンがAGAに大きく関わる男性ホルモンになります。
このジヒドロテストステロンは、テストステロンが変化したものです。
テストステロンは5αリダクターゼという物質とくっつくことにより、ジヒドロテストステロンに変化します。
そして、このジヒドロテストステロンが男性ホルモン受容体という場所に入るとその部分でAGAが発症してしまうのです。
これがAGAが発症する大まかな原因になります。
では、AGAが発症したらどうなるのでしょうか。
AGAが発症したら
髪の毛は、通常ヘアサイクルと呼ばれるサイクルを通して成長したり抜け落ちたりを繰り返しています。
髪の毛が成長し、成長が止まり、抜け落ち、また新しい髪の毛が生えてくる…というサイクルを一定のリズムで繰り返しているのです。
しかしAGAが発症すると、このうち成長期がとても短くなってしまいます。
通常4-5年ほどあると言われている成長期ですが、AGAが発症すると2-3週間程度になることもあるんです!
つまりAGAが起こると、成長しきっていない髪の毛が抜けるため薄毛になっていくのです。
しかもAGAは、一本の髪の毛だけではなく、ある程度の箇所でまとまって発症します。
最初は抜ける量よりも生えてくる量の方が多いため、見た目も変わらずに徐々に症状が進行していますが、そのまま放置してしまうといずれ抜ける量の方が多くなってしまいます。
そうすると段々と頭頂部が薄くなってしまい、気づいた時には進行速度が早くなっており食い止めるのに時間を要するようになってしまうのです。
頭頂部に男性ホルモンが多い理由
頭頂部がハゲる原因の多くはAGAだとわかりましたね。
では、なぜ頭頂部なのでしょうか。
側頭部や後頭部ではなくて頭頂部がハゲやすいのには理由がありました。
頭頂部に男性ホルモン受容体がある
実は頭頂部にはジヒドロテストステロンを受け取る容器である男性ホルモン受容体が多くあるのです。
そのため、ジヒドロテストステロンを受け取りAGAが発症しやすい場所になっているんです。
男性ホルモン受容体は、おでこから頭頂部にかけて多く存在していると言われています。
そのため、おでこからハゲてきた人もAGAを発症している可能性が高いですよ。
それでは頭頂部のハゲはどのように対処していけばいいのでしょうか。
具体的な対処法をすぐに知りたい方は、「頭頂部のハゲの対策方法」の見出しまでスキップしてください。
側頭部・後頭部にはほとんど無い
おでこや頭頂部とは反対に、側頭部・後頭部には男性ホルモン受容体がほとんどありません。
サザエさんに出てくる波平さんがわかりやすい例ですが、ハゲが進行しても側頭部だけは髪の毛が残っていますよね。
これは、側頭部や後頭部には男性ホルモン受容体がほとんど無いために、ジヒドロテストステロンの作用を受けにくい部位になっているからなのです。
だからといって全く影響を受けないわけではありませんが、頭頂部やおでこの生え際とを比べると段違いに少ないのです。
側頭部・後頭部がAGAでハゲることはある?
まとめると、AGAが原因で側頭部・後頭部がハゲることは滅多にないと考えていいでしょう。
もちろん、ホルモン受容体の数や位置というのは個人差がありますので、一概には言えません。
とはいえ、AGAが進行しても最後まで髪の毛が残っている部分は側頭部と後頭部になることは間違いありません。
側頭部・後頭部がハゲることもあります
では、側頭部・後頭部はハゲないのかというとそういうわけでもありません。
側頭部・後頭部はAGA以外の原因でハゲる可能性があるのです。
何が原因で側頭部や後頭部がハゲてしまうのでしょうか?
原因は女性ホルモン
側頭部や後頭部がハゲてしまう原因は女性ホルモンにあると言われています。
女性ホルモンという名前ですが、実は男性もこの女性ホルモンを持っています。
ジヒドロテストステロンが抜け毛を促すホルモンであれば、プロゲステロンやエストロゲンと呼ばれる女性ホルモンは、抜け毛を予防するホルモンです。
この女性ホルモンのバランスが乱れると側頭部や後頭部がハゲてきてしまうことがあるのです。
では女性ホルモンが原因の薄毛の場合はどう対処すればいいのでしょうか。
イソフラボンが効果的
側頭部や後頭部がハゲてきた場合、イソフラボンが効果的と言われています。
なぜならイソフラボンには女性ホルモンと似たような働きをする性質があるからです。
女性ホルモンというのは体内で自然と生成されていますが、自力で分泌量を増やすのは大変です。
そこで、一番効果的な方法としてイソフラボンを摂取するのが良いでしょう。
イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと同様の働きを持つ性質があるのです。
イソフラボンは大豆に多く含まれており、豆乳や豆腐、納豆だけでなく、味噌や醤油からも摂取することができます。
イソフラボンを摂取することで側頭部や後頭部の薄毛改善につながるかもしれませんよ。
ハゲが側頭部まで広がった場合は育毛剤がおすすめ
頭頂部の薄毛が側頭部や後頭部まで広がってきた方は育毛剤の使用もおすすめしています。
育毛剤は、脱毛を抑制する有効成分だけでなく、頭皮の血行を促進させるものや皮脂の分泌量を調整する有効成分が配合されています。
また人気のある育毛剤であれば、天然由来成分で添加物や保存料を一切使わない場合もあり、副作用のリスクも低くなっています。
効果がなかったら全額返金保証すると謳っている育毛剤もあるので一度試してみてはいかがでしょうか?
【結論】どうして頭頂部がハゲているひとが多いのか?
側頭部や後頭部も女性ホルモンの作用や他の原因によってハゲてしまいますが、どうして頭頂部がハゲている人が多いのでしょう。
その答えは説明を見ていた方はもうわかることでしょう。
そう、頭頂部がハゲる原因はAGAによるものだからです。
その理由としては、AGAの原因であるジヒドロテストステロンを受け取る男性ホルモン受容体が頭頂部に多く分布されているからですね。
頭頂部のハゲの対策方法
ここまで「頭頂部ばかりハゲてしまう理由」についてご説明しました。
ここからは、頭頂部がハゲてしまった方、また薄毛の兆候を感じている方へ向けて、いくつかの対策方法をご紹介します。
現在の頭頂部の状況に合わせて、対策を行うようにしましょう。
生活習慣を見直す
不規則な生活習慣は、頭頂部以外の薄毛も引き起こす大きな原因の一つです。
生活習慣の乱れが原因の薄毛は、年齢関係なく、誰にでも起こる可能性があります。
といっても、「習慣」なので、見直したところで、簡単に改善できるわけではありません。
しかし、見直すことで、自分では気づいていなかった、日常の「無駄」や「乱れ」が見つかる場合もあります。
そういった「無駄」「乱れ」を少しづつ意識し、生活、そして薄毛の改善が達成できるよう努めましょう。
食生活
年齢や個人の生活スタイルによって「バランスの良い食事」は違います。
薄毛の人は「バランスの良い食事」に加えて、毛髪の成長に欠かせない栄養の摂取が必要です。
必要不可欠なのは、「たんぱく質」と「亜鉛」です。
たんぱく質は髪の毛の主成分なので当然必要です。
また、たんぱく質を、髪の毛へと変えるのが「亜鉛」であり、亜鉛は、AGAに大きく関係する5αリダクターゼという酵素の働きを抑制する効果も持ち合わせます。
他にも、「栄養の摂取効率を良くするための栄養」であったり、血流を良くする栄養の摂取も大事です。
薄毛の人には、以上のような栄養素も摂取できる食事が「バランスの良い食事」と言えるでしょう。
基本の「バランスの良い食事」に関しては、農林水産省のホームページなどに記載があるので、そちらを参考にしてみてください。
睡眠
髪は睡眠中に伸びると言っても過言ではありません。
そのくらい毛髪の成長には睡眠が大切なので、睡眠を削るのは良くありません。
しかし、長く寝れば良いわけでもないのです。
7~8時間の睡眠が一番いいと言われていますよ。
もちろん睡眠不足はいけませんが、大切なのは睡眠の質です。
先ほどご紹介した、毛髪の成長に必要な栄養素に加え、「成長ホルモン」も、毛髪の成長に必要です。
この成長ホルモンは「午後22時~午前2時」に多く分泌されると言われています。
ストレス
ストレスで薄毛になる原因は「自律神経」が関係しています。
自律神経とは、体のあらゆる機能を調節するスイッチのようなものです。
この自律神経は、ストレスによって乱れてしまう場合があります。
自律神経の乱れが起こると、数多くの体調不良を引き起こし、血流の悪化なども引き起こします。
血流の悪化で、頭皮に栄養を運びにくくなると、毛髪が栄養を受け取りにくい状態となります。
栄養を受け取れない状態が続くと、毛髪が弱ることで脱毛が発生し、薄毛に繋がります。
ストレスを溜めない工夫を見つけることは、薄毛改善、そして生活改善への第一歩です。
クリニックで診てもらう
はっきりわかってしまうほど薄毛が進行している場合は、クリニックで診てもらうことが一番です。
クリニックでは、主に薄毛治療薬の処方や、有効成分を頭皮に注入するメソセラピー。
他にも、メンタルのケアや、特殊な治療法など、原因に沿った治療を受けることが可能です。
また、クリニックに通うことで、薄毛の原因を知ることもできます。
原因に沿った対処をしていなかったがために、薄毛が進行していたということも多くあります。
生活を改善しても、薄毛の良くなる傾向が見られない場合は、できるだけ早くクリニックの受診をしましょう。
育毛剤を使う
育毛剤を試すのも一つの方法です。
育毛剤の主な効果は、育毛促進や頭皮環境のケアとなっています。
また、保湿効果や、頭皮の血流改善効果、薄毛の原因となる成分の作用を抑える効果を持つ育毛剤も存在します。
しかし、育毛剤の使用で、薄毛の改善が可能なのは、比較的薄毛が進行していない状態の人です。
あくまでも、髪の毛を生やすサポートをするのが育毛剤の役目であり、新たに髪の毛を生やす効果は持っていません。
決して安い商品ではないので、現在の頭皮に育毛剤は効果的なのか考慮し、使用を始めましょう。
イクオスEXプラス
まず紹介するのは、2019年10月にリニューアルしたばかりのイクオスEXプラスです。
イクオスEXプラスの特徴は、配合成分数124種と育毛剤業界最多な点です。
この配合成分数は育毛剤業界で最多となっています。
それだけでなく、有効成分の種類数も5種とトップなんですよ。
(※ 日本マーケティング・リサーチ機構調べ 調査概要:2019年7月1日〜2019年8月2日_実績調査)
イクオスEXプラスには、血行改善や頭皮環境を整える効果が期待される成分が多数配合されています。
また、AGA対策にもなる成分も複数配合されています。
このように、イクオスEXプラスは豊富な配合成分によって様々な薄毛の原因に対しての対策をとることを可能にしています。
価格は以下の通りです。
コース | 価格 |
単品購入 | 9,480円(税抜) |
定期購入 | 初回5,980円(税抜) 2回目以降:6,480円(税抜) |
イクオスEXプラスは、初回購入の方限定で90日間の返金保証が付いています。
気になる方は、ぜひ公式サイトをご確認くださいね。
ただし、イクオスEXプラスは予想を大幅に上回る売れ行きのため商品の生産が追いついていないようです。
完売後は予約注文のみの受付となり、商品が届くまでに時間がかかってしまうようです。
下記のボタンからアクセスし、早めに公式サイトをチェックしてみてください。
AGA通信スタッフ
ポリピュアEX
2つ目にご紹介する育毛剤は、ポリピュアEXです。
ポリピュアEXは、育毛に必要な成分をしっかりと配合しています。
厚生労働省が認めた有効成分4種類と独自成分のバイオポリリン酸、バイオパップスなど。
有効成分センブリエキスやグリチルリチン酸ジカリウムによって、血行促進や頭皮環境の改善に効果が期待できます。
頭皮の環境が良くなることで、頭皮トラブルが原因の抜け毛を予防することが出来ますよ。
またポリピュアEXには、AGA対策に効果が期待されているヒオウギ抽出液が配合されているので、頭頂部の薄毛対策にもなります。
ポリピュアEXの価格は以下の通りです。
コース | 価格 |
都度購入 | 7,800円(税込) |
定期購入 | 6,800円(税込) |
ポリピュアEXは、男性におすすめの育毛剤の中でも比較的手に入れやすい価格となっています。
育毛剤選びでコストの低さを重視している方には、ポリピュアEXがおすすめですよ。
ペルソナ
最後にご紹介する育毛剤は、ペルソナです。
ペルソナの特徴は何といっても、セミオーダータイプの育毛剤であるという点でしょう。
まずはじめに遺伝子検査を行い、それから各人の薄毛の原因を見極めた上で一人一人に合った育毛剤を選んで送ってくれます。
そのため頭頂部から薄毛が進行している方や全体的に薄くなってきている方など、どのタイプの薄毛の方にもおすすめできる育毛剤となっています。
自分の薄毛のタイプがいまいちよく分からない…という方にもおすすめですよ。
また、ペルソナは遺伝子検査で頭皮トラブルを起こすリスクも評価した上で育毛剤の選定をしてくれます。
なので肌が弱く、頭皮トラブルが心配な方も安心して使用することが出来ますよ。
ペルソナの価格は以下の通りです。
コース | 価格 |
定価 | 37,600円(税込) →遺伝子検査代(24,800円)+育毛剤代(12,800円) |
定期購入 | 9,800円(税込) ※初回価格4,980円 ※遺伝子検査代の無料キャンペーン実施中 |
ペルソナは定期購入を6回継続すると遺伝子検査代がかかる仕組みでしたが、現在はなんと無料のキャンペーン中!
さらに初回が4,980円でゲットできるチャンスですよ。
気になる方は、ぜひ公式サイトをご確認くださいね。
頭頂部のハゲはAGAが関係しています
頭頂部のハゲはAGAが関係していることがほとんどです。
そのため、頭頂部のハゲを治そうと考えたときにはAGA治療をしていく必要があります。
そしてAGA治療というのは短期間で成果がでてくるというわけではなく、長い期間努力していくことで改善するものです。
我慢強く辛抱するのは辛いですが、フサフサの髪の毛を取り戻すために、育毛生活を根気よく続けて周りと差をつけていきましょう。