急にハゲてきて不安…
↓30代入って急にハゲる
— 電動アシスト付き自転車ちゃり (@cha_li_bot) June 22, 2019
最近周りの人にハゲてきとるよって言われて嘘やと思ってたけど
今日、脳天がハゲてきてる父親に突然「遺伝ってするもんやなって」言われて真面目に焦るんだけど— 杉本 (@kennta71) February 8, 2017
急にハゲてきた、と頭を悩ませてはいないでしょうか。
実は、急にハゲてきてしまうのはよくあることなのです。
実際には、ハゲてきたことにある日突然気づく人が多いでしょう。
他人に指摘された、枕元の抜け毛の量が増えたなど、気づくきっかけは人それぞれです。
しかし、気づいた時が対策の始め時です。
対策が遅れると、その分改善が難しくなってしまいますよ。
正しい対策をするためにまずは自分のハゲの症状を確認しましょう。
まずは症状の確認!
放射線治療などによる脱毛をのぞけば、急激に脱毛・薄毛が進行する原因は大きく分けて2つ。
それは、AA(円形脱毛症)とAGA(男性型脱毛症)です。
1.円形脱毛症(AA)
円形脱毛症とは、頭部に円形の脱毛部分があらわれる脱毛症です。
俗に「十円ハゲ」などとも呼ばれますが、大きさは数ミリから五百円硬貨ほどとさまざまで、年齢や性別に関係なく発症します。
進行すると1か所だけでなく複数個所に、また頭部のみでなく全身に起こる場合もあります。
原因を対処することで徐々に治る病気と言われています。
過度に不安になることなく、適切な処置を取ることで回復することがほとんどですよ。
2.男性型脱毛症(AGA)
続いて、ご紹介するハゲの症状がAGAです。
実は、男性のハゲのほとんどは、このAGAだと考えられています。
AGAとはM字、O字、U字パターンの形にハゲが進行する脱毛症です。
前髪の生え際や頭頂部の髪の毛が細く柔らかくなることから始まるので初期の段階は気づきにくい特徴があります。
日々の生活の中にAGAになる原因がたくさん隠れています。
具体的な原因はのちに説明しますが、早期のうちに対策をすることで予防・改善することができると言われていますよ。
AGAの原因を今すぐ知りたい方は「こちら←」
(円形脱毛症についての章をスキップします)
円形脱毛症の方の原因
男性のハゲは主に円形脱毛症と、AGA(男性型脱毛症)だと説明しました。
まずは、円形脱毛症の方から詳しく説明してきます。
円形脱毛症の原因は、主に自己免疫疾患によるものと考えられています。
「免疫」とは、体内に入ってきた細菌などの異物を攻撃し排除する機能です。
しかし、その機能を持つリンパ球が自分の体に必要な機能までも攻撃してしまうことがあり、この現象を自己免疫疾患といいます。
リンパ球が毛包を攻撃してしまった結果ひきおこされる脱毛が円形脱毛症です。
アレルギー体質との関連や、遺伝の要因なども指摘されていますが、なぜそのような自己免疫反応が起こるのかは不明です。
かつて原因と考えられていたストレスは、現在では発症の引き金のひとつにすぎないと認識されています。
円形脱毛症の方がやるべきこと
円形脱毛症の症状が軽い場合は、ストレスを避けるように意識しましょう。
ストレスがなくなると、いつのまにか症状が無くなることもあります。
栄養バランスのとれた食事や、頭皮のマッサージによる血行促進などとあわせて、ストレスフリーの生活を心がけることで改善が期待できます。
しかし、症状が重い場合、また円形脱毛症ができてしまったことが不安な場合は、皮膚科(または精神科)に行くようにしてください。
プロの医者から正しい治療方法を教えてもらうだけでも、だいぶ不安を取り除くことができます。
また、適切な処置を施してもらえるので円形脱毛症の方は、病院に行くことをオススメします。
AGAと思われる方の原因
ここからは、AGAが進行する原因について解説していきます。
少し難しい話になりますが、
AGAの直接的な原因は悪性の男性ホルモン(DHT)が作られることにあります。
このDHTが成長しきる前の髪の毛を抜け毛にしてしまうため、どんどんハゲていってしまうのです。
では、どうやったらDHTが作られてしまうのでしょうか。
実は、身近なところにある「生活習慣の乱れ」がDHTを多く作ってしまう原因になっているのです。
偏った食生活
まず、最大の原因になっているといってもいいのが食生活の乱れです。
三食きちんと栄養の整った食事を取れている自信はありますか?
安くて美味しい食べ物ほど栄養が偏っているものです。
たまにならいいですが、毎日そういったジャンクフードを食べているとハゲの原因になってしまいますよ。
髪を育てる栄養素は、たんぱく質、ビタミン、ミネラルです。
髪の毛に必要な栄養が不足していたらもちろん健康な髪の毛を育てることができません。
いずれも髪に不可欠な栄養素ですが、体内でつくることができないため、食物として摂る必要があります。
特に、不足しがちなのが「ビタミン」です。
少し気にして成分表示を眺めるだけでもだいぶ違ってきますよ。
睡眠不足
1日どのくらい寝れていますか?
人によって個人差はありますが、1日の目安の睡眠時間は7~8時間と言われています。
仕事が忙しく8時間も寝られない方は睡眠の質を意識してみましょう。
寝る前にスマホを使ってはいませんか?
実はスマホから発されるブルーライトは睡眠の質を下げることがわかっています。
寝る30分~1時間前にはスマホを触るのはやめてみましょう。
寝つきや次の日の目覚めがだいぶ違いますよ。
運動不足
頭皮に栄養を送るのは血液の役割です。
せっかく食生活を正して睡眠時間を確保しても血行が悪く髪の毛に栄養を送れなかったら意味がありません。
運動は、そんな血行不良の改善に期待できます。
1日30分程度のウォーキングから始めてみてはいかがでしょうか。
他にも運動にはストレス解消効果や、先ほど説明したDHTを減らす直接的な効果もあります。
続けるのは難しいですが、続けたら運動の効果を実感できると思いますよ。
ストレス
ストレスは円形脱毛症の原因になるとお話ししましたが、AGAの原因にもなることがわかっています。
ストレスは、その反応としてストレスホルモンを分泌させます。
ストレスホルモンが過度に分泌されると自律神経を興奮状態し、血管を収縮させてしまうのです。
そうすると、頭皮や消化管への血流が減少した状態がつづくため、抜け毛の原因となります。
また、過度なストレスは睡眠不足の原因にもなっています。
睡眠不足がAGAの原因の1つであることは説明しましたね。
過度なストレスを抱えていると、多くのAGAとなる原因を引き起こしてしまうのです。
ストレスの発散方法は人それぞれだとは思いますが、ストレスがハゲの原因になっていることは知っておくといいでしょう。
AGAと思われる方がやるべきこと
それでは次に、AGAの可能性がある方の対処法を見てみましょう。
定番の育毛剤の紹介から、先ほど「AGAと思われる方の原因」で説明した生活習慣の対処法まで解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
亜鉛とビタミンを積極的に摂取
強い髪を育てる基本は、髪に必要な栄養素を絶やさないことです。
髪の毛は肉や魚などのタンパク質から作られます。
肉や魚のたんぱく質は体内でアミノ酸に分解され、からだの各部にに送られ、再びたんぱく質として合成されます。
この再合成に不可欠な栄養素が亜鉛です。
亜鉛欠乏のもとでは、たんぱく質が豊富でも、髪がつくられることはありません。
また、髪を形成するケラチン蛋白合成の際、亜鉛の働きを補酵素として助けるのがビタミンB群、とくにビタミンB6です。
その他、ビタミンA、C、Eにも血管を拡張、血行を促進する作用があるため、髪のために摂取したい栄養素です。
22:00~2:00の間は寝る?
22:00〜2:00の間に眠っていることは、たいへんよいことでしょう。
普通の学生や会社員がこの時間帯に起きているなら、おそらく寝不足でしょうから。
ただし、成長ホルモンがこの時間帯のみに出るとの誤った認識にもとづいているのなら修正が必要です。
成長ホルモンは時間帯とは関係なく、入眠時を起点に3時間継続するレム睡眠下で多量に分泌されることがわかっています。
徹夜をした場合、翌日の昼間に分泌されることも明らかになっています。
誤りのネタ元は、1983年に刊行された『生体リズムと医療』(Biological rhythms and Medicine. A Reinberg & MH Smolensky)という本に記載された、「午前1時~午前3時 血中成長ホルモン最高」という記載です。
これが日本でも研究者によって引用され、誤解が広まったようです。
睡眠と髪の成長が密接に関係していることは間違いないので、時間帯にこだわらず、良質な睡眠を心がけることが大切です。
有酸素運動をする
AGAの対策には、有酸素運動が非常に効果的です。
なぜなら有酸素運動を習慣化すると、AGAの原因である「睡眠不足」「運動不足」「ストレス」を解消することができるからです。
一番手軽にできる有酸素運動は、ウォーキングやジョギングだと思います。
有酸素運動をする上で大切なのは辛くないペースで行うことです。
さあやるぞと意気込むと少し負荷の強いトレーニングをしたくなりますが、有酸素運動の場合これが裏目に出てしまいます。
有酸素運動とは、文字通り体に酸素を送り込む運動です。負荷が強いトレーニングですと体に十分な酸素を送ることができなくなってしまうからです。
また、ウォーキングにしろジョギングにしろ汗がしっかり出るまで、具体的には20分以上行うことがおすすめされています。
継続が大事なので、気分が乗らない日は家の中でできるストレッチやラジオ体操に切り替えるのもおすすめですよ。
ストレスの原因を断つ
ストレスはAGAの原因になるとお話ししました。
そのため、ストレスの原因を断つことはもちろん、AGA対策になります。
とはいえ、ストレスの原因が仕事にあったり、どうしてもそのストレスとの関係を切ることができない方も多くいると思います。
そういった方も、ぜひ自分なりのストレス発散方法を見つけてストレスとうまく付き合う方法を見つけてみてはいかがでしょうか。
ストレスについて考える上で大事なのは、ストレスは溜まったら発散するのではなく、常に発散し続けることです。
自分なりのストレス解消法を見つけて、こまめにストレスを発散することがAGAの対策になりますよ。
AGAにも効果的な育毛剤を使用する
これまでこの記事では、AGAの対策をいくつかご紹介してきました。
これまでお伝えしてきた対策は、お金をあまりかけずに行えるものをご紹介してきました。
しかしどれも習慣を変えることなので、日々忙しい皆様が実際に行うことは難しいことかもしれません。
そんな方におすすめのAGA対策法が、育毛剤を使用することです。
今までご紹介してきた方法に比べれば幾分お金もかかってしまいますが、その分効果も期待できますよ。
数ある育毛剤の中でも、特におすすめしたいものが2019年10月にリニューアルされたイクオスEXプラスです。
イクオスEXプラスの特徴は以下の通りです。
- 有効成分5種類配合
- 124種と育毛業界No1の豊富な種類の成分を配合
(※ 日本マーケティング・リサーチ機構調べ 調査概要:2019年7月1日〜2019年8月2日_実績調査) - 独自成分アルガス-3配合
- サプリとのセットがお得
イクオスEXプラスの配合成分には、血行促進や頭皮環境を整える効果が期待できる成分が豊富に配合されています。
また豊富な種類の成分の中には、ヒオウギエキスといったAGAに効果が期待されている成分も配合されていますよ。
イクオスEXプラスの独自成分アルガス-3は、3つの海藻由来の成分を独自の処方で配合したものです。
この成分には高い保湿力と頭皮に働きかける効果が期待されています。
このようにイクオスEXプラスは、血行促進や頭皮環境の保護、AGAへの対処など、様々な薄毛原因の改善に期待できる育毛剤ですよ。
イクオスEXプラスの価格は以下の通りです。
コース | 価格 |
単品購入 | 9,480円(税抜)+送料 |
毎月お届けコース | 初回5,980円(税抜) 2回目以降6,480円(税抜) |
毎月お届け育毛剤&サプリコース | 初回6,980円(税抜) 2回目以降7,980円(税抜) |
イクオスEXプラスはサプリとのお得なセット購入が可能です。
育毛剤だけでなくサプリも一緒に服用することにより、髪の毛に必要な栄養素「亜鉛」や「ビタミン」を効率的に摂取することができますよ。
気になる方は、ぜひ公式サイトをご確認くださいね。
ただし、イクオスEXプラスは予想を大幅に上回る売れ行きのため商品の生産が追いついていないようです。
完売後は予約注文のみの受付となり、商品が届くまでに時間がかかってしまうようです。
下記のボタンからアクセスし、早めに公式サイトをチェックしてみてください。
AGA通信スタッフ
急に薄毛になったら自分ができることをやろう!
ある日突然、急激な脱毛や薄毛の進行に気づいたなら動揺するのは当然のことです。
しかし、まず落ち着いてこれまでの生活習慣をふりかえってみるのがよいでしょう。
脱毛や薄毛が、自分の生活に起因していたことに気付くかもしれません。
これまで紹介した方法は、専門機関でも治療と並行して実行するよう奨励される内容です。
もちろん、専門期間を受診するか否かは症状に応じ各個人の判断によります。
とはいえ、いずれにしても今日からすぐに上記の方法を実践することが、解決への早道です。