目次
フィンジアとイクオスを徹底比較します!
メンズ雑誌や育毛剤専門サイトなどで度々目にする育毛剤「フィンジア」と「イクオス」。
どちらも育毛効果が期待できる商品として注目を集めており、副作用が発生するリスクも低く、安全に使えます。
当サイトでも評価は高く、おすすめの人気育毛剤ですよ。
しかし両者ともに育毛へのアプローチは特徴的で、成分や価格に違いがあります。
そこで今回は、フィンジアとイクオスを徹底比較し、それぞれがどんな人におすすめできる商品なのかをご紹介します!
(すぐに結論が知りたい方はコチラ)
フィンジアとイクオスを成分や効果で比較!
それでは、フィンジアとイクオスそれぞれの成分と効果を比較していきます。
「自分の悩みの改善が期待できる効果があるのか?」
「その効果の裏付けとなる成分が入っているか?」
育毛剤選びでは、この2点がとても重要になります。
育毛剤の特徴を把握し、しっかり見極めていきましょう。
フィンジアの成分・効果
フィンジアには「キャピキシル」と「ピディオキシジル」の2大主要成分の他に、10種類の育毛成分が含まれています。
フィンジアの特徴的な成分3つについて、簡単にご紹介します。
キャピキシル | ミノキシジルの3倍もの育毛効果があると言われる成分。 男性ホルモンの過剰分泌を抑制。 |
---|---|
ピディオキシジル | 「ミノキシジル誘導体」と呼ばれる成分。 血行促進・ヘアサイクル正常化の作用をもつ。 |
カプサイシン | 毛穴を開かせ、成分浸透率を上げる。 |
フィンジアは、「育毛成分がどんなに良くても地肌に浸透しなければ全く意味がない」という考えから、浸透率にこだわった育毛剤です。
育毛成分がしっかり浸透することにより、薄毛やハゲの悩みに高い効果が期待できるのです。
イクオスの成分・効果
イクオスの特徴的な成分といえば、独自調合した新成分「Algas-2(アルガス-2)」です。
「M-034」と「ペルベチアカナリクラタエキス」という2つの海藻エキスを凝縮配合したイクオスだけのスカルプ成分です。
更に、「スサビノリエキス」という吸保水力に優れた海藻エキスを配合し、3つの海藻エキスで育毛をサポートしています。
それぞれの海藻エキスの特徴を簡単にご紹介しましょう。
M-034 | ミノキシジルと同等の発毛促進効果があるといわれている。 敏感肌や乾燥肌、女性におすすめの天然由来成分。 |
---|---|
ペルベチアカナリクラタエキス | 強い生命力と保水力を持つ海藻エキス。 細胞の代謝能力を高める作用が期待できる。 |
スサビノリエキス | 吸保水力に優れた成分。 強く健康的な髪の毛に育てる。 |
これら海藻エキスも含め、イクオスには61種類もの頭皮・育毛ケア成分を配合しており、その数は今や業界最大級と言われています(2016年6月現在)。
豊富で安全な成分が、育毛を優しくサポートしてくれるのです。
どっちの方がいいの?
フィンジアとイクオスを「効果」で比較すると、どちらの方が優れた育毛剤と言えるのでしょうか?
当サイトでは、どちらの配合成分も育毛効果が十分期待できる内容と判断しており、☆6(Aランク)の育毛剤と位置付けております。
育毛成分の数で比較すると、フィンジア13種類に対し、イクオスは61種類と圧倒的な差があり、スカルプケア成分が豊富に含まれているのはイクオスです。
しかし、フィンジアには育毛に大きな効果が期待できる成分キャピキシルが含まれています。
イクオスは初心者の方・価格を抑えたい方にオススメしたい商品ですが、成分や効果で判断するならば、キャピキシルが配合されているフィンジアが優れていると言えるでしょう。
フィンジアとイクオスを価格・値段で比較!
育毛剤の評価材料は成分だけではありません。
育毛剤の評価材料として重要な要素「コスト」にも注目する必要があります。
どんなに成分が優れていても、継続して使用できなければ効果は実感できません。
使い続けるためには、価格・値段も重要となりますよね。
それでは、フィンジアとイクオスを価格・値段で比較してみましょう。
フィンジアの価格・値段
まずは、フィンジアの価格・値段を見ていきましょう。
フィンジアの通常価格は12,800円で、1本で約1ヶ月使用できます。
公式サイトでは、単品・まとめ買い・定期・3本セット定期の4つの購入プランが用意されています。
フィンジアのコース | 価格(1本あたり) | 送料 |
---|---|---|
単品 | 12,800円 | 640円 |
3本まとめ買い | 11,600円 | 無料 |
定期 | 9,980円 | 無料 |
3本セット定期 | 8,966円 | 無料 |
フィンジアは、3本セット定期購入が一番安くお得に購入できます。
また、フィンジアの定期購入では1回でも中止・休止が可能ですので、初回から定期で注文する方も多くいるようです。
育毛剤の効果は最低でも3ヶ月は使用しないと実感できないと言われているため、定期もしくは3本セットで、まずは3ヶ月試す方法がおすすめです。
肌との相性が気になるという方も、定期で注文し、合わないと感じた時点で中止という方法もとれます。
いずれにしろ、フィンジアの単品購入と定期購入では、3,460円(送料込みの金額)もの違いがありますので、この差は大きいですよね。
イクオスの価格・値段
次は、イクオスの価格・値段についてです。
イクオスを公式サイトで単品購入すると9,610円(送料込み)かかり、1本で約1ヶ月使用できます。
公式サイトでは、単品・まとめ買い・定期の3つの購入プランが用意されています。
イクオスのコース | 価格(1本あたり) | 送料 |
---|---|---|
単品 | 8,980円 | 630円 |
3本まとめ買い | 7,266円 | 無料 |
定期 | 5,980円 | 無料 |
定期購入が一番安く購入できます。
こちらも購入回数の縛りがなく、いつでも解約・休止が可能です。
単品購入と定期購入との金額差は3,630円(送料込みの金額)となり、イクオスの場合も定期購入が断然お得ですね!
どっちのほうが安いの?
メーカー推奨の1回使用量はそれぞれ異なりますが、どちらも1本で1か月間使用できる量となっていますので、フィンジアよりもイクオスの方が安く購入でき、コスパが優れていると判断できます。
それぞれの最安値で購入し、6か月間使用した場合の合計金額を比較してみましょう。
フィンジア | 53,796円 |
---|---|
イクオス | 35,880円 |
金額差 | 17,916円 |
6か月間で約18,000円、1年間で36,000円もの差が生じます。
継続すればするほどその差は開くため、コスパ面ではイクオスの勝利と言わざるを得ません。
フィンジアとイクオスを口コミの評価で比較!
実際に使った人の評価はどうでしょうか?
成分や期待できる効果・コスパがどんなに良くても、実際に使った人が効果を実感できていなければ信用できませんよね。
フィンジアとイクオス、それぞれの育毛剤の口コミを見ていきましょう。
フィンジアの口コミ
使用して3ヶ月目に入りましたが効果は多少なりあるように感じてます。何より髪のセットの際、ベタつきゴワつきが無いのはgoodです。
出典 : 出典:amazon
まだひと月経ってないので効果のほどは???ですが、嫌な匂いもべたつきもないので使用感は悪くないです。
出典 : 出典:楽天
フィンジアの効果については、実感できた人・できなかった人の両方の意見がありました。
使用感については満足されている方が多く、継続使用には適している商品のようですね!
イクオスの口コミ
使用してからそんなに日にちがたっていないので劇的なコメントはありませんが、ハッキリしているのは脱け毛が目に見えて減ったことです。
うれしい変化があると気持ちが前向きになります・・・実感ですね~ 持久戦だと思うのでもうしばらく使っていきます。変化があればまた報告しま~す。出典 : 出典:amazon
使用して三ヶ月程経つが明らかな変化は感じられず。生えて欲しい部分に効かない。
出典 : 出典:amazon
イクオスの効果についても、実感できた人・できなかった人の両方の意見がありました。
コスパが良い・使用感が良いという意見も多く見られるため、こちらも継続使用に適している商品と判断できました。
どっちのほうが評価が高いの?
どちらの育毛剤にも、効果を実感できた人・できなかった人が存在しました。
育毛剤には相性がありますので、効く人・効かない人がいるのは当たり前のことです。
そのため、口コミからどちらが優れた育毛剤かを判断するのは難しいのです。
育毛剤選びで口コミを活用する時は、年齢・性別・原因・症状が似ている人の口コミを参考にし、自分に合いそうかどうかを判断すると良いでしょう。
フィンジアとイクオスをアフターケアで比較!
最後は、アフターサービスの内容で、フィンジアとイクオスを比べてみましょう。
通販の育毛剤での目玉となるアフターサービスと言えば、返金保証サービスです。
それぞれの適用条件やケア内容を比較してみましょう。
フィンジアのアフターケア
まずは、フィンジアのアフターケア「全額返金制度」を見ていきましょう。
対象条件を簡単にまとめました。
- 【対象者】初回購入のみ
- 【手続き】必ず電話
- 【保証期間】商品到着日から30日以内
- 【送料・手数料】購入者負担
- 【その他】
- ・3本まとめ買いコースの場合、2本目を開封すると適用外
- ・定期コースの場合、1本目のみ対象
- ・返金保証利用者は、一切商品を購入できない
フィンジアの全額返金制度を利用するには、必ず事前に電話手続きが必要です。
受付時間が平日の9時~18時なので、仕事や学校の昼休みなどを利用し、連絡する必要があります。
まとめ買い・定期コースの場合、2本目に手を付ける・2本目が届いてしまうと適用外になるため、全額返金をしたい場合は、早めに手続きしなければなりません。
イクオスのアフターケア
次に、イクオスの「全額返金制度」を見ていきましょう。
- 【対象者】初回購入のみ(1家族1名1回のみ)
- 【手続き】必ず電話
- 【保証期間】商品購入日から45日以内
- 【送料・手数料】購入者負担
- 【その他】
- ・定期コースですでに2本目が発送された場合、1本目が返金対象
- ・複数本購入の場合、1本目が返金対象
こちら事前の電話手続きが必須です。
保証期間が商品購入日から45日以内に設定されているため、1本使い切る頃に判断できることが、イクオスの返金保証制度の最大の強みです。
また、定期やまとめ買いでの補償額は1本分ではありますが、「2本目を使ったら返金適用とならない」などの条件は無いため、他の育毛剤の返金保証条件と比べると、イクオスの返金保証制度は緩い方でしょう。
どっちの方が良いの?
返金保証制度の保証期間や条件で比較すると、フィンジアよりもイクオスが優勢のようです。
どちらも返金額は1本分ではありますが、イクオスの方が時間的に余裕があり、何かと忙しい現代人にとって優しい保証制度となっています。
30日間という期間は長いようですが、仕事や勉強など忙しい毎日を過ごしていると、意外とあっという間に過ぎてしまう期間です。
イクオスなら、手続きのタイミングが遅れて定期コースの2本目が届いてしまっても、1本目の金額は必ず返ってきますので、金銭面のダメージは緩和されるでしょう。
【結論】フィンジアとイクオスならどっちがおすすめ?
どちらもおすすめの育毛剤ですが、どちらの方が優れた育毛剤かというと、結論として言えるのは「人による」ということです。
自分の悩みの解決が期待できる育毛剤かどうかを、総合的に判断しなければなりません。
とはいえ、それでは結局どちらの育毛剤を購入すればいいのか迷ってしまいます。
そこで当サイトでは、フィンジア・イクオスそれぞれの商品特性を踏まえた上で、以下のような方におすすめできる育毛剤ではないかと考えております。
フィンジアがおすすめの人
フィンジアは「何よりも育毛効果を得たい!」という方におすすめ。
フィンジアに含まれているキャピキシルは、育毛成分で有名なミノキシジルの3倍もの育毛効果があると言われています。
更に副作用の心配が少ない点も評価され、今や育毛界で大注目の成分です。
フィンジアはキャピキシルの配合濃度が5%と他の育毛剤と比べて高く、同等量のキャピキシルが配合されている他の育毛剤と比べても、安価で購入できますよ。
その質と価格から、フィンジアはキャピキシル配合育毛剤の中でトップクラスと言えるでしょう。
イクオスがおすすめの人
イクオスは、効果を除くと総合的にフィンジアよりも評価が高い点から、育毛剤初心者の方・価格を抑えたい方におすすめです。
育毛剤の効果を実感できるまでは、最低でも3ヶ月かかると言われています。
その間、決して安くはない金額を払い続けるのは、心にもお財布にも負担がかかるでしょう。
また、育毛剤には相性があるため、効果が出るか出ないかは使ってみないとわからない部分でもあります。
育毛剤としての評価が総合的に高いイクオスなら、希望を持って使い続けられますし、価格・値段も他の人気育毛剤に比べてリーズナブルな商品です。
初めての育毛剤で失敗したくない方は、価格の高いフィンジアよりもイクオスを選ぶ方が賢明かもしれません。
フィンジアとイクオスは併用しても大丈夫?
フィンジアとイクオスの併用によって副作用が発生する、というような心配は考えにくいでしょう。
どちらの育毛成分も天然由来のもので、安全性の高い育毛剤ですので、併用する事自体は問題なさそうです。
しかし、併用による相乗効果も考えにくいので、あまりおすすめできません。
育毛剤の成分は、各メーカーが研究の末に最も効果が期待できる配合となっているため、根拠のない自己流アレンジによってそれぞれの働きを阻害してしまう可能性もあります。
育毛アイテムを併用するのであれば、育毛サプリや育毛シャンプーがおすすめです。
フィンジアやイクオスとの併用がおすすめの商品
それでは、育毛剤フィンジア・イクオスとの併用がおすすめの商品をご紹介します。
スキンケア用品をライン使いすると相乗効果がみられるように、フィンジアとイクオスでも、同ブランドのサプリメントとシャンプーを販売しているのです。
サプリメント
まずは育毛サプリメントのご紹介です。
普段の食生活の影響は、頭皮や髪の毛に顕著に表れます。
なぜならば、食事から摂取した栄養は、生命活動に優先的に使われるためです。
残念ながら、頭皮や髪の毛の優先順位は低く、栄養が偏ったり不足したりすると、乾燥・フケ・抜け毛といった症状が現れます。
育毛サプリメントは、普段の食事から不足しがち・消耗しがちな栄養素をバランスよく配合することで栄養状態を改善し、育毛剤の効果が出やすいようサポートしてくれるのです。
育毛剤との併用におすすめのアイテムです。
イクオスサプリEX
イクオスサプリEXは、配合成分46種類と業界最大級の成分量を誇ります。
中でも注目の成分は、抜け毛・薄毛の原因となる男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)の発生抑制効果が期待できるノコギリヤシ・髪の毛の材料となるアミノ酸を豊富に含むミレットエキス・頭皮と髪の毛の健康維持に欠かせない成分である亜鉛です。
他にも、不足しがちな必須アミノ酸をバランス良く配合し、強く太い髪の毛を育てる材料を補給してくれます。
1本で約1ヶ月分、公式サイトでのイクオスサプリEXの最安値は4,380円(定期コース)ですが、育毛剤イクオスとのセットでは6,980円と、最もお得なプランも用意されています。
このサービス体制からも、メーカーサイドとしてもイクオスとの併用を全力でおすすめしていることがわかります。
フィンジアサプリ
フィンジアサプリは、32種類の育活成分で内側から育毛のための活力を与えます。
育毛剤フィンジアとの相性を重視し、育毛剤の3大主要育毛成分であるキャピキシル・ピディオキシジル・カプサイシンと相補的関係になる成分を配合しています。
育毛剤フィンジアと併用することで高い育毛効果が期待できるサプリメントです。
フィンジアサプリは1本で約1ヶ月分で、公式サイトでの最安値は6,900円です。
ボディメイクと同じように、筋肉を育てるにはトレーニング(外部要因)とプロテイン(内部要因)の2つで最大結果を得るというのがフィンジアシリーズの考え方です。
フィンジアサプリは少々値が張りますが、フィンジアとの併用による相乗効果を実感する声が多いのも事実です。
シャンプー
次は、育毛シャンプーのご紹介です。
毎日のシャンプーは、頭皮環境を左右します。
シャンプーの質次第では、「洗う」という行為が「ケア」になるのか「ダメージ」になるのかが決まると言っても過言ではありません。
育毛剤の効果を高めるためには、優しい洗浄力でケア成分を配合した、育毛シャンプーの併用がおすすめです。
フィンジアシャンプー
フィンジアシャンプーは、製薬メーカーと共同開発した育毛シャンプーです。
製薬会社・毛髪診断士・サロンなど、各分野の専門家の英知を集結して開発されたシャンプーで、高い頭皮環境改善効果が期待できます。
育毛剤フィンジアとの共通成分を配合することで、ピンポイントになりがちな育毛剤でのケアをサポートしてくれるため、併用がおすすめです。
1本で約1ヶ月分、公式サイトの最安値は4,480円(3本まとめ買い)と、人気の育毛シャンプーに比べて少々高めです。
しかし、使用感の良さ・成分の質の高さを考えれば、コスパが悪いとは言えないでしょう。
イクオスブラックシャンプー
イクオスブラックシャンプーは、数多くのメンズヘアカタログでも紹介されており、美容院でも取り扱われている信頼と実績を兼ね備えた育毛シャンプーです。
紀州備長炭を採用し、炭の力で頭皮の臭い・汚れをしっかり吸着してくれます。
洗浄成分はアミノ酸系とベタイン系を配合することで、「優しくしっかり落とす」洗浄力を実現しています。
ノンシリコンのため、育毛剤の育毛成分の浸透を邪魔しません。
イクオスブラックシャンプーは、トリートメントとのセットで公式サイトでの最安値が5,480円です。
ショートヘアの場合、約2か月間使用できる量となっています。
他の人気育毛シャンプーは、シャンプー単体で販売されていることが多く、トリートメントセットでこの価格はかなりお得と言えます!
まとめ
フィンジアとイクオスを比較すると、
・効果の高さではフィンジア
・総合的にはイクオス
という結果になりました。
しかし、育毛剤選びは「自分の悩みにマッチした効果が期待できるか」「自分の肌質に合っているか」「使い続けられる価格か」など、判断基準が多くあるため、一概にどっちが優れているとは言い切れません。
また、育毛剤同士の併用はあまりおすすめできず、育毛剤と併用するなら相乗効果が期待できるサプリメントやシャンプーがおすすめです。
同ブランドのものなら、お得に購入できる方法もあるようなので、気に入ったブランドでライン使いしてみるのも良いかもしれませんね。