目次
M字ハゲに使えるシャンプーを紹介
頭皮を清潔に保つために、毎日シャンプーをしますよね。
そのとき何を使うかによって、M字ハゲの進行を左右するんです!
たかがシャンプーと侮って、ただただ安いシャンプーを使っていませんか?
ぜひ、シャンプーにもこだわりを持ち、頭皮に合ったものを使うことをおすすめします!
では、なぜシャンプーがM字ハゲの改善に効果的なのでしょうか?
そして、どのようなシャンプーが良いのか、それらを順を追って見ていきましょう。
→ すぐにおすすめのシャンプーが知りたい方はこちら
M字ハゲとはそもそも何か?
そもそも、どうしてM字ハゲになってしまうのでしょうか?
M字ハゲの原因を知ることでどんな対策を打てばいいのかわかるようになります。
知識として知っておくために、まずはM字ハゲについて解説していきたいと思います。
M字ハゲはどんな形?
「M字ハゲ」は文字通りおでこが「M」のような形をしてハゲていく症状です。
M字ハゲが進行すると、おでこの生え際の両端が後退していきます。
この両端部分は、「そりこみ」と呼ばれることもあるようです。
このそりこみ部分が自然と後退していき、真ん中のおでこの生え際が前に突き出した形をするようになります。
そりこみが後退し、真ん中が突き出ている形が英語のMの文字に似ているため、M字ハゲと呼ばれるようになりました。
なぜM字ハゲになるのか?
M字ハゲがどんなものかはわかりましたね。
では、どうして髪の毛がM字でハゲていってしまうのでしょうか?
M字ハゲの原因は、男性ホルモンであるジヒドロテストステロンによる抜け毛の増加が大きく影響しています。
ジヒドロテストステロンは、髪の毛が抜けるように指示をする悪い男性ホルモンです。
そして、このジヒドロテストステロンはアンドロゲンレセプターというジヒドロテストステロンの器のようなものの中に存在しています。
実は、このアンドロゲンレセプターはおでこの生え際から頭頂部にかけて密集しているのです!
そのため、おでこ部分がハゲやすく、結果的にM字にハゲてしまうようです。
このジヒドロテストステロンによる抜け毛は、AGA(男性型脱毛症)と呼ばれ、若い男性に多く見受けられる症状となっています。
それ以外にも血行不良や栄養不足もM字ハゲの原因になります。
栄養は血液とともに頭皮へ送られてくるとご存知ですか?
血行不良を起こすと頭皮へ十分な栄養を送れなくなってしまうんです。
また、血液の流れが良くなったとしても、肝心の栄養が不足していると同様に薄毛になりやすくなってしまいますよ。
M字ハゲにはシャンプーが命!?
M字ハゲの改善にとってシャンプーは命とも言えるほど大切です。
自分に合わないシャンプーを使っていたらむしろM字ハゲを悪化させてしまうことも…!
M字ハゲを改善するためにも、どうしてシャンプーが大事なのかを見ていきましょう!
頭皮を清潔にする事が大事
頭皮では、誰でも自然と皮脂が分泌されています。
皮脂というと、脂っぽくて汚い…という印象がありませんか?
しかし、実は皮脂には頭皮の保湿をする役割と紫外線からのダメージを軽減する役割があるんです。
そのため、必要最低限度の皮脂はなくてはならない存在なんですよ!
しかし、頭皮に合わないシャンプーを使うことで必要以上の皮脂を洗い落としてしまうことがあります。
そうすると、頭皮が乾燥しダメージを受けてしまう機会が増えてしまいます。
清潔にしようとすることがかえって逆効果になってしまいまうというわけです。
頭皮を清潔にするということは、洗いすぎてしまうということではなく、頭皮にとって必要なものを残した状態で清潔にするということですね。
頭皮を保護する事が大事
頭皮にとって保湿は非常に大事です。
頭皮の潤いを与える成分は皮脂であったりシャンプーに含まれる保湿成分であったりと様々です。
頭皮にとって合わないシャンプーを使うと、この保護をする成分がなくなってしまいます。
そうすると、パーマやカラーリング、ドライヤーの熱、紫外線といった様々なダメージを直接頭皮に受けてしまうことになります。
頭皮はダメージを受けるとどんどん表面が硬くなっていきます。
頭皮の表面が硬くなってしまうことで血行不良になりやすく、髪の毛が抜けやすくなってしまうんです。
頭皮を保護する上で、頭皮に優しく保護をしてくれるシャンプーを選ぶのはとても重要というわけですね。
シャンプーで頭皮をケアしよう
シャンプーはただ頭皮の汚れを洗うだけという感覚は今では古い考えになりつつあります。
頭皮のことを考えるのであれば、頭皮をケアできるシャンプー選びをしていく必要があります。
頭皮のことを考えて作られたシャンプーには、多角的な視野を持って頭皮のケアをサポートできる成分で構成されています。
洗浄力が強いだけのシャンプーと頭皮のことを考えて作られたシャンプーのどちらかを使い続けることを考えた場合、どちらが頭皮ケアに優れているかは明らかです。
M字ハゲ向けシャンプーの選び方
M字ハゲを改善するために必要なシャンプーはどのようなものを選べば良いのでしょうか。
シャンプーの大切さに気づいた今であれば、普段のシャンプー選びも慎重になるかと思います。
ではM字ハゲに向けたシャンプー選びのポイントについて見ていきましょう。
低刺激のシャンプー
頭皮において洗浄力の強い成分というのは刺激となってしまうデメリットがあります。
刺激は頭皮の乾燥を招くだけでなく、場合によっては荒れやかゆみ、フケを発生させてしまいます。
そこで必要なのはと考えると、「頭皮を優しく洗う低刺激のシャンプー」であることがわかると思います。
頭皮を優しく洗うシャンプーは、アミノ酸系のシャンプーを使用することで実現します。
アミノ酸は化学合成された成分ではありませんので、頭皮に合った成分で、かつヒトの肌に合わせた弱酸性で作られています。
乾燥肌や敏感肌の人は特に頭皮が荒れやすいので、低刺激のシャンプーを使うことをおすすめしますよ。
着色料や合成剤は不使用
製品に含まれている液体の保護や色を加えて楽しめるように着色料や合成剤が配合されているシャンプーが多いです。
しかし、これは消費者の頭皮にとって考えて作られているわけではありませんので、これらの添加物も頭皮に悪影響を与えてしまいます。
頭皮のことを考えるのであれば、着色料や合成剤は不使用のものを選ぶのが良いでしょう。
髪に影響を与えてしまう色素として、「タール系色素」があります。
タール系色素は炎症やアレルギーの原因物質となり得る物質で、発がん性もある成分だと言われているので注意しましょう。
天然成分で髪を保護
人工的に作られた成分は頭皮に合わないことが多いです。
それとは逆に、天然由来で作られた成分は肌に優しく頭皮にも馴染みやすいです。
もちろんシャンプーに配合されている成分も、頭皮に優しいものを配合している方が頭皮環境を悪化させないのでおすすめです。
また、天然由来成分というのは髪の保護や頭皮の保護にも活躍します。
例えば、椿オイルは髪の潤いを守り、アロエエキスは頭皮を優しく保湿してくれます。
これらの成分は一例ですが、こういった天然成分がシャンプーに配合されていると頭皮の汚れを洗い落としながら保護もしてくれるのでおすすめですよ!
【本題】M字ハゲには結局どのシャンプーを使うべき?
さて、今までおすすめのシャンプーの特徴を説明してきましたね。
使ってはいけないシャンプーの特徴なども紹介してきました。
では、一体どのシャンプーを使えばいいのでしょうか。
具体的な商品名が知りたいですよね。
そこで、今回はAGA通信がおすすめするM字ハゲで悩んでいる人にぜひ使って欲しいシャンプーを5つにまとめました!
この5つならおすすめできるので、この中からお好みで決めてみてはいかがでしょうか?
①3大伝承成分を配合したモンゴ流シャンプーEX
M字ハゲにおすすめのシャンプーの一つに、モンゴ流シャンプーEXと呼ばれるものがあります。
このシャンプーは一体どういうものなのか特徴を見ていきましょう!
モンゴ流シャンプーEXとは?
日本人を含め黒い髪等の体質を持つモンゴル人やインディアンをモンゴロイドと呼びます。
モンゴル人やインディアンは、日本人と比べると薄毛で悩む人は少なく、殆どの方は髪がフサフサして悩みとは無縁のように見受けられます。
モンゴ流シャンプーEXは、モンゴル人やインディアンの髪が黒々と健康的であることをヒントに研究・開発されたシャンプーとなっているんです。
モンゴ流シャンプーEXの口コミ
モンゴ流シャンプーを使用している方の口コミを見てみましょう。
1年くらい愛用しています。
最初は匂いがきつく感じましたが、今では全く大丈夫です。
爽快感が止められず使用を続けています。
透かし高いので他社品に間乗り換えましたが、1か月しないうちに戻しましたw
モンゴルの人のように紙が太くしっかりする。
名前通りのシャンプーです!
おすすめです。出典 : @cosme
少し値段は高いと感じているそうですが、それでもこのシャンプーを使っているんですね。
他のシャンプーにはもう戻れないといったとてもいい口コミですね。
単品 | 4,980円 |
---|---|
定期便 | 4,480円 |
2本購入 | 8,640円 |
値段はこのようになっております。
確かにシャンプーとしては少し高いですよね。
しかし、M字ハゲ対策として考えると普段のシャンプーに少し値段をプラスするだけなのでいいかもしれません。
モンゴ流シャンプーEXの特徴
モンゴ流シャンプーEXの特徴は何と言っても成分にあります。
モンゴル人やインディアンの人が普段活用しているハーブや果実である、「イラクサ根エキス」、「ユッカグラウカ根エキス」、「ヒポファエラムノイデス果実油」を配合しています。
この3種類のエキスをモンゴロイド3大伝承成分と呼び、頭皮と髪の保湿と保護を行います。
また、洗浄成分として天然由来のヤシ油とタウリン誘導体で構成されたココイルメチルタウリンNaを筆頭にしたアミノ酸系シャンプーです。
これら以外にも26種類の天然成分を配合し、頭皮に優しく浸透しながら保湿力と髪の潤いを与えるシャンプーを実現しています。
②パラベン不使用のチャップアップシャンプー
頭皮に悪影響を与えてしまうパラベンを使用せずに作られたチャップアップシャンプーは、育毛剤であるチャップアップと並行して使用すると効果的なものとなっています。
パラベンとは?
パラベンというのはパラヒドロキシ安息香酸エステルという別名を持ち、微生物の汚染を防ぐための防腐剤として用いられることが多い成分です。
パラベンの使用歴史は古く、約80年以上も前から化粧品や医薬品、食品といたるところで使用されています。
このパラベンのおかげで長期保存が可能となりました。
しかし、このパラベンには毒性があり、頭皮に炎症を起こしてしまう、アレルギー症状を起こしてしまうという危険性の報告もあるのです。
化粧品やシャンプー等に含まれているパラベンは微量のため、急性の症状としては表れないでしょうが、長期的に摂取することで症状が表れてしまうということもありますので注意が必要です。
チャップアップシャンプーの口コミ
そんなパラベン不使用のチャップアップシャンプーの口コミはどうなっているのでしょうか?
髪にコシが出ます!
もう市販のシャンプーには戻れません。
トリートメントと一緒に使った方が、冬でも乾燥肌にならず更に良いです。
髪にボリュームが無くなったと感じている方は一度試してみる価値はあると思います。出典 : Amazon
チャップアップシャンプーは美容師さんもおすすめするシャンプーなんですね!
髪の毛のプロがおすすめするということでこれは期待できそうです!
(前略)
こんなに泡立ちのよいノンシリコンシャンプーは初めてでした!
(中略)
髪がキシキシしたり頭皮がかゆくなったりと
ノンシリコンシャンプーは合わないんだなと半ばあきらめていました。
(中略)ですが、CUシャンプーは、
ノンシリコンシャンプーの常識を覆すというか、
とってももこもこの泡立ちで頭皮もとてもよく洗浄できている感覚でした。出典 : @cosme
他のノンシリコンシャンプーとは一線を画すシャンプーのようです。
泡立ちの良さは他のノンシリコンシャンプーとは比にならないとの口コミでした。
一度試してみる価値はありそうですね。
チャップアップシャンプーの特徴
美容師と毛髪診断士が共同となって開発したチャップアップシャンプーは頭皮のことを考えて作られたスカルプシャンプーとなっています。
チャップアップシャンプーは髪表面から栄養成分がいきにくくなってしまうためシリコンを使っていません。
また、炎症しやすい頭皮環境を改善するため弱酸性に仕上げ、オーガニックとアミノ酸で頭皮を優しく保湿と洗い上げることを実現させています。
さらに!このチャップアップシャンプーのすごいところは永久返金保証がついているところです。
一度試して合わなかったら返金をしてもらえるのはありがたいですよね。
ちなみに値段は以下の通りになっています。
通常価格 | 4,180円 |
---|---|
シャンプー+トリートメント | 5,980円 |
シャンプー+育毛剤 | 8,880円 |
一番人気は、トリートメントとのセットのようです。
ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてくださいね!
③美容成分配合のプレミアムブラックシャンプー
アンドジーノから販売されているプレミアムブラックシャンプーは頭皮の洗浄と保湿だけでなく、栄養補給のことも考えられたシャンプーです。
では、このプレミアムブラックシャンプーの美容成分はどういったものが配合されているのでしょうか。
プレミアムブラックシャンプーの美容成分とは?
プレミアムブラックシャンプーの特徴は、何と言っても天然植物由来で構成された美容成分です。
オタネニンジンエキスやアルニカエキス、センブリエキスといった成分を中心に厳選した21種類を高配合しています。
これらの成分を独自の技術で炭化した泥に凝縮させ、頭皮の汚れや皮脂をしっかりと吸着させて洗い落とします。
このプレミアムブラックシャンプーは頭皮や髪に刺激を与えてしまう石油系界面活性剤・シリコン・防腐剤・合成香料着色料は使用していません。
そのため、美容成分を髪や頭皮に浸透できるようヘアパックをすることも可能という優れたシャンプーとなっています。
プレミアムブラックシャンプーの口コミ
プレミアムブラックシャンプーの口コミはどうなっているのでしょうか?
乾燥肌 脂性肌 どちらもオッケーなプレミアムブラックシャンプーですね。
洗髪して3分放置パックで髪質も良くなりボリューム感が出ます!
成分はちょっと分からないですが
評価としては販売ランキング売り上げ1位です!!
出典 : @cosme
髪の毛の質が改善し、ボリュームが出たようですね!
シャンプーとしては嬉しい効果が出ているのではないでしょうか?
女性におすすめのシャンプー
女性にとって艶のある髪というのは非常に大切で、しかし度重なるパーマやカラーリングによってダメージを受けてしまっているのが現状です。
このプレミアムブラックシャンプーを用いれば、頭皮と髪の毛にシャンプーながら栄養を補給することができます。
また、このプレミアムブラックシャンプー1本だけでコンディショナーも不要なので、女性にとってかなりおすすめできるシャンプーでしょう。
④男女兼用のウーマシャンプー
シャンプーの内容成分によっては男性用女性用と分けられているものが多いですが、次に紹介するウーマシャンプーは男女兼用で使うことができますので、夫婦で一緒に頭皮ケアをすることも可能です。
ウーマシャンプーの有効成分
ウーマシャンプーはヒトの皮脂に非常に近い性質を持つ馬油を配合しています。
馬油に含まれるα-リノレン酸が頭皮への高い浸透力でその他の頭皮ケア成分の浸透率を高めてくれるのです。
保湿成分として、フコイダンを高配合しているガゴメ昆布から抽出した海藻エキスを採用しており、頭皮に潤いを与えて乾燥を防ぐ効果も期待できますよ。
また、髪の毛を構成しているタンパク質であるケラチンを補修するために「加水分解ケラチン」を配合しています。
髪の毛のハリ・コシを取り戻すことができるよう、傷んだ髪の毛の修復にも期待ができるものとなっているんですよ!
ウーマシャンプーはこんな人におすすめ
ウーマシャンプーは、男女兼用なのでどなたでも使うことができておすすめです。
症状によってはシャンプーだけでは改善はしませんが、それでも髪の毛のボリュームを取り戻す手助けをしてくれる成分が配合しています。
そのため、M字ハゲを気にしている人の中でも髪の毛が細くなってしまった方や皮脂量が多く分泌している方におすすめできるものとなっています。
⑤M字ハゲに好評のブブカシャンプー
M字ハゲに悩んでいる人はシャンプーにもこだわっていることを立証するように、ブブカシャンプーは薄毛に悩んでいる人に好評のシャンプーです。
ではどれほどの人気で、それを裏付けする育毛効果に迫りましょう。
ブブカの人気度合い
株式会社T・Sコーポレーションが開発したブブカシャンプーは、育毛剤であるブブカと同様に人気を博している商品です。
どれほどの人気かというと、大手ショッピングサイトである楽天市場で、シャンプー部門売上・人気No.1を獲得しているほどです。
それだけの人気の秘訣はやはり育毛剤のブブカの信頼性が高いところからきているものと考えることができるでしょう。
ブブカが育毛の味方になりながら、さらにブブカシャンプーを使うことで相乗効果を高めることに期待ができるとして、ブブカ使用者からも厚い信頼を得ています。
ブブカの育毛効果とは?
ブブカシャンプーに配合されているものの中で、育毛効果に期待ができる成分も配合しています。
男性ホルモンであるジヒドロテストステロンは抜け毛を進行させてしまいますが、それを抑制するためにオウゴンエキスが配合されています。
また、センブリエキスやヨウ化ニンニクエキスといった成分は、頭皮の血管を拡張して頭皮に栄養を送り届けられる効果が期待できます。
それ以外にもレモングラスエキス・ユズ果実エキス・サクラ葉エキスといった成分が頭皮の乾燥を防いで保湿の役割を持っています。
これらの成分を配合したシャンプーとなっていますので、育毛効果も期待することができるのです。
M字ハゲには毎日のシャンプーが大事!
1日生活をしている中でどうしても皮脂や汚れというのは分泌・付着していきますので、頭皮を清潔にしてハゲケアをしていくためにはシャンプーが大切です。
言い方を変えればシャンプーは育毛の基本となりますので、M字ハゲに良いものを選んで頭皮をケアしていくことが改善への近道となるでしょう。
たかがシャンプーごときと油断せず、自分の頭皮に合った優しいものを使用していくようにしましょう。