目次
気付いたらおでこが広くなっている!?
鏡を見た時、自分が写っている写真を見た時。
おでこが広くなってきていることを感じたことはありませんか?
その状態を放置しておくと、どんどん生え際の後退が進行し、みるみるうちにハゲていってしまうことも…。
では、そんなおでこが後退する原因とは何なのでしょうか。
また、この記事ではおでこが広い女性にオススメの育毛剤もご紹介していきますよ!
そもそも女性でも生え際は広くなるの?
少し前までは生え際が後退する症状は、男性特有のものだと考えられていました。
これは、男性型脱毛症(AGA)によく見られる症状だからです。
AGAは、男性ホルモンに5αリダクターゼが結びつき、DHTという脱毛作用のあるホルモンに変換されるために引き起こります。
しかし、女性にもこの男性ホルモンは存在し、DHTが生成されてしまうことがあります。
つまり、女性でも生え際が後退する可能性は、十分にあり得るというわけなんですね。
ただし、女性の場合は男性とは少しちがい、FAGA(女性男性型脱毛症)と呼ばれます。
男性ホルモンについては、後ほども解説していきますよ。
女性のおでこが広くなるのはなぜ?
残念ながら、女性でも発症することのあるおでこの後退。
ハゲは、遺伝、生活習慣、頭皮環境の悪化など、さまざまな要因が絡みあって引き起こります。
元々おでこが広い女性は特に注意が必要で、少しでも「さらにおでこが広くなった気がする」と感じたら、早々に対策が必要です!
まずは、おでこの後退をまねく、女性のハゲの原因について見てみましょう。
男性ホルモンの分泌が多くなってしまっている
女性がハゲてきてしまっている場合、男性ホルモンの分泌が多くなっている可能性が高いでしょう。
前述のとおり、女性の体内にも微量の男性ホルモンは分泌されています。
男性ホルモンがDHTに変化すると、髪の毛を細くしたり、成長の途中で抜け落ちたりして、M字ハゲの症状を促進してしまいます。
男性ホルモンの分泌量が増えてしまう原因はさまざまあります。
主に、生活習慣の乱れ・出産・喫煙・睡眠不足などが考えられるでしょう。
本来であれば、女性の場合、女性ホルモンのおかげで、男性ホルモンの影響はそこまで強く受けません。
しかし、上記の太字で挙げたような行為や習慣は、女性ホルモンの分泌を減らすため、男性ホルモンのはたらきが強まってしまうのです。
加齢によるもの
加齢により、おでこが薄くなっていってしまうことも珍しくありません。
年齢を重ねるとどうしても、女性ホルモンの分泌が減ってきてしまいます。
すると、必然的に男性ホルモンの量が増えることになり、結果として薄毛が進行していくということになります。
また、年をとるにつれ、血管が硬くなり血流が悪くなることもあります。
血流が悪くなると、頭皮に必要な栄養素や酸素が行き渡らなくなってしまい、抜け毛が増えることがあります。
年々髪の毛が薄くなり、つむじや分け目付近も透けて見えるようになったら、それは加齢が原因と考えられるでしょう。
過度なヘアカラーやパーマ
女性にとって、日々の髪のお手入れは重要ですよね。
魅力的な髪型は女性にとっては憧れでもあり、スタイリングに力をいれている女性も多いことでしょう。
ですが、そのような過度なお手入れが大きなダメージとなり、おでこの後退を招いている可能性も…。
とくに、度重なるカラーリングやパーマ液は頭髪全体に大きなダメージを与えるため、頭皮は傷んでいきます。
また、髪を常に束ねている状態も良くありません。
自分ではなかなか気づかなくても、ポニーテールなどのヘアスタイルは髪の毛が強い力で引っ張られている状態です。
月に1度以上はカラーやパーマをしている女性は、要注意ですよ。
過度なダイエット
とくに女性に多いのが過度なダイエットによる薄毛です。
ダイエットに励む人の中には、「早く痩せたい!」という気持ちが強くなるあまり、必要な食事すら制限しているケースがよくあります。
1日に必要な栄養素が摂れないと、頭皮や髪の毛をうまく成長させることはできません。
また、過度なダイエットは生活習慣を狂わせるため、ホルモンバランスが乱れてしまうこともありますよ。
ダイエットに取り組んでいる人でも、1日に必要な栄養素はバランス良くしっかりと摂るようにしましょうね。
ストレスのためこみすぎ
ストレス社会ともいわれる現代、もはやストレスを抱えていない人の方が珍しいのかもしれません。
しかし、ストレスを溜め込みすぎるとハゲを招いてしまうことがありますよ。
ストレスを受けると、まず自律神経が乱れ、交感神経のはたらきが活発になります。
交感神経は、血管を収縮させる作用があるため、血流が悪くなりやすい状態なのです。
つまり、前述のとおり、血流の悪化による頭皮の栄養不足を招いてしまうことがあります。
少しでもおでこの後退を食い止めたいのならば、ストレスをできるだけ溜め込まないようにすることが重要です。
こまめな発散方法を見つけて、早めの対策を心がけましょう。
おでこが気になる女性がやるべき4つのこと
おでこハゲを招いてしまう原因が分かりましたね。
では、おでこの後退を食い止める方法はあるのでしょうか。
少しでも進行を遅らせるためには、早めに対処することがとても重要です!
さっそく下記の内容をチェックして、今日から取り組んでみてくださいね。
ストレスをためこみすぎない生活をする
先ほど、ストレスは薄毛を招いてしまうことがあるとお伝えしました。
とはいっても、ストレスとは無縁の生活を送ることなんて、なかなかできませんよね。
あくまでストレスは受けないのではなく、ためこまないように心がけましょう。
例えば好きな音楽を聴いたり、アロマを焚いたり、好きなおやつを食べたり…。
リラックス時間を設けると、副交感神経が優位になり、血流を促進できるようになりますよ。
これ以上ハゲを進行させないためにも、1日に1回以上はゆっくりする時間を作るようにしてくださいね。
女性ホルモンの分泌を促す成分を摂取する
女性のM字ハゲを食い止めるためには、とにかく男性ホルモンの活性化を抑制すること。
そのためには、女性ホルモンをいかに多く分泌させるかがカギとなるでしょう。
まずは、女性ホルモンの分泌を促すために、効果的な成分を摂取してみましょう。
一番簡単な方法は、食生活から摂取する方法。
女性ホルモンの分泌を促す食材を多く経口摂取すると、薄毛の進行を抑えることができるかもしれません。
オススメの食材は「大豆系食品(豆腐・味噌汁・納豆など)・ナッツ類・かぼちゃ・キャベツ・卵」などです。
これらの食材を普段の食事にバランス良く取り入れてみてくださいね。
ヘアカラーやパーマを控える
薄毛・抜け毛が進行している時、頭皮にとって過度な刺激を与えることは禁物です。
度重なるカラーリングやパーマ液は、頭皮や髪の毛に強い刺激を与える薬液を使うため、なるべく控えるようにしましょう。
髪の毛のキューティクルが開いて薬剤が浸透するため、抜け毛だけではなく、ハイダメージの原因となってしまいます。
今まで月に1度以上カラーやパーマをしていた女性は、2ヶ月に1回、3ヶ月に1回と、徐々に回数を減らしていくといいでしょう。
さらに、ヘアアレンジを楽しむ際は、なるべく強く結わないような髪型にしてみてくださいね。
育毛剤を使う
上記の改善策を試しただけでは、ハゲが治まらなかったなかった時。
育毛剤を使うのも有効な方法ですよ。
生活習慣などを見直しつつ「女性用育毛剤」を使って、頭皮のケアを毎日欠かさずに行うこと。
しかし、育毛剤に限らず、どのような薄毛治療においても、効果が出るまでには早くても3ヶ月の時間を要します。
すぐに効果が出なくても、諦めずに根気強く続ける必要があるでしょう。
しかし、中には1年ほど使っても効果が出ないよう場合もあります。
このような場合は、育毛剤があっていない可能性もあるので、他の育毛剤を探すか薄毛専門クリニックなどを検討するといいでしょう。
女性のおでこに使える育毛剤の特徴
では、女性のおでこの後退に効果的な育毛剤とは、どのようなものなのでしょうか。
成分によっては、もたらす作用も全く変わり、自分の薄毛の症状とは合っていないケースもありえるのです。
また敏感肌の方などは、肌に刺激となる成分がはいっていることもあるでしょう。
そのため、配合されている全成分はしっかりとチェックしておきましょう!
それでは、女性のおでこハゲに効果的な育毛剤の特徴を、解説していきます!
血行促進作用のある育毛剤
育毛剤を選ぶときに重要なポイントの1つは、「血行促進作用」がある成分が配合されているかどうか。
血流が悪くなると、抜け毛を招いてしまうということは、先ほどもお伝えしたとおりですね。
そのため、おでこが広くて悩んでいる女性は、血行を良くする作用のある育毛剤を選ぶようにしましょう。
血行促進作用のある成分のなかでも、代表的な成分を例に挙げていきます。
センブリエキス、酢酸トコフェロール、ニンジンエキス、ニコチン酸アミド等
事前に成分表をしっかり確認し、これらの成分がはいっているかどうか確認してみてくださいね。
女性ホルモンのバランスを整える効果のある育毛剤
ホルモンバランスは女性の薄毛の大きな原因。
そのような薄毛を改善するためには、女性ホルモンのバランスを正常に戻す作用のある成分が望ましいでしょう。
ホルモンバランスにはたらきかける代表的な成分は、以下のとおりです。
イソフラボン、プラセンタ、イザヨイバラエキス、ヒウオギエキス、ザクロエキス等
イソフラボンやプラセンタといえば、女性用化粧品にもよく配合されている成分ですよね。
上に挙げた成分たちは、女性ホルモン「エストロゲン」に似た作用を持つとされていますよ。
安全性も非常に高いと言えるので、敏感な女性の肌にもオススメです!
【本題】おでこが気になる女性が使える5つの育毛剤
ではいよいよお待ちかね、おでこの後退が気になる女性におすすめの育毛剤をご紹介します!
下記の5点は、どれも女性の肌にとって低刺激で、優しく使えることが特徴ですよ。
上に挙げたような成分が入っているかどうか、しっかりとチェックしてみてくださいね。
ルルシア
2018年夏、大人気育毛剤「イクオス」と同じ会社から、新たに女性用育毛剤が発売されました!
その名も「ルルシア」。
なぜルルシアが、おでこが気になる女性にオススメなのか、解説してきましょう。
写真のとおり、ルルシアは薄毛のタイプに合わせて、2種類から選ぶことができます。
1つは、女性ホルモンの乱れなどからくる抜け毛・薄毛にぴったりの「ルルシア ルフレ」。
こちらは先ほどご紹介した、イザヨイバラエキス・ヒウオギエキス・ダイズエキスを配合していて、出産や加齢で抜け毛が増えた女性にオススメです。
そしてもう1つが、頭皮トラブルが原因の薄毛をしっかりケアする「ルルシア シャルム」。
髪にとって重要である栄養素、ケラチン・ビタミン・アミノ酸をナノ化して配合し、毛穴の奥まで浸透させることに成功!
センブリエキス・ニンジンエキスなどが血行を促進し、頭皮環境を整えて、元気な髪を生やす効果が期待できますよ。
自分にあったタイプを選んで、ハリ・コシのある前髪を取り戻しましょう!
また現在、初回限定980円で購入できるキャンペーンを実施中です。
このお得なキャンペーンを見逃さぬよう、気になった方は公式サイトをご覧ください。
ミューノアージュ
続いて、おでこが気になる女性にお勧めする育毛剤が、皮膚科医との共同開発で生まれた「ミューノアージュ」。
こちらは他の育毛剤には見られない、独自のアプローチの仕方をする育毛剤です。
それは、頭皮美容液と薬用育毛剤の2剤を使って育毛ケアをするというもの。
まず1剤である頭皮美容液を使って、頭皮の環境を整えていきます。
ミューノアージュでは、髪の毛をつくる毛母細部のはたらきに着目し、オクタペプチド-2が配合されています。
これは頭皮のバルジ領域を活発にして、髪の毛を生やす作用があると言われています。
そして頭皮環境を整えたら、次は薬用育毛剤である2剤を使います。
こちらは、センブリエキス・酢酸トコフェロール・ニンジンエキスなどを始めとする、育毛有効成分や天然由来成分を配合。
その働きのために、おでこが気になる女性にお勧めできる育毛剤となっています。
とくに肌に刺激となりやすいアルコールもはいっていないので、肌が敏感な女性にオススメですよ!
リジュン
特許出願成分フルボ酸を配合した、吸収率の高い育毛剤がリジュンです。
どんな効果が期待できる成分がたくさん配合されていても、頭皮に浸透ができなければ意味がありません。
フルボ酸により吸収率が高まると同時に、72種類の成分がナノ化されています。
また、ミノキシジルよりも高い育毛効果が期待できる、リデンシルも配合しています。
その上、8種類の添加物を排除したつくりとなっており、敏感肌の方でも安心して使用することができます。
サラッとした使い心地で、スプレータイプで使いやすい点もリジュンの人気のポイントです。
産後の抜け毛や、頭皮や髪の毛の栄養不足が気になる女性に、ぴったりの育毛剤ではないでしょうか。
もちろん、おでこが気になる女性にもオススメなので、使用を検討してみてはいかがですか?
ベルタ育毛剤
ベルタ育毛剤は、女性特有の薄毛の悩みに着目して開発された女性のための育毛剤。
おでこが気になる女性にもオススメの育毛剤となっていますよ。
なんと頭皮ケア・育毛成分を56種類も配合し、そのうちの32成分をナノ化することに成功しました。
そのため、頭皮の奥までしっかりと成分が浸透し、薄毛の悩みにアプローチ。
育毛有効成分としては、センブリエキス・グリチルリチン酸、酢酸トコフェロールの3種類が配合されています。
加齢やストレスなどで硬くなってしまった頭皮を保湿しやわらかくするので、頭皮のエイジングケアに効果が期待ができます。
さらに驚くことに、ベルタ育毛剤に配合されている99.6%もの成分は、天然由来のもの。
頭皮に悪影響を与えるものはいれずに作られていて、妊娠中や授乳中の女性でも安心して使えるほど、優しい育毛剤といえます。
購入後も30日間以内であれば全額返金保証がつき、商品開発スタッフ自らがお客様サポートを担当していることも魅力です。
マイナチュレ
おでこの後退が気になる女性におすすめの育毛剤として、最後に紹介するのはマイナチュレです。
マイナチュレは多くのメディアで取り上げられており、注目度の高い育毛剤になっています。
しかも今なら期間限定で、通常価格5945円のところ、初回のみ980円で購入できるキャンペーン中です。
気になった方は、HPをご覧の上、使用をご検討くださいね。
そんなマイナチュレですが、注目成分のミツイシ昆布のほか、27種の有効成分、10種類のアミノ酸を配合。
頭髪環境を整えて、育毛を促進します。
さらに無添加無香料なので、肌が弱い方でも安心してお使いいただくことができます。
まとめ!
女性であっても、M字ハゲのようなおでこの後退で悩みを抱えている人は少なくないのです。
普段、前髪で隠れやすいおでこは、薄毛の進行が気づきにくい場所でもあります。
おでこの後退が気になっている女性はどんどんハゲが進行する前に、一刻も早く対策をする必要があるでしょう。
まずは、今回ご紹介した改善策を参考にしてみてくださいね。
そして、女性用育毛剤を使えば、より効果的な育毛ケアができるかもしれません。
今日から育毛ケアに取り組んで、ヘアスタイルに自信を取り戻しましょう!